大家的日本語進階I

【大家的日本語】進階Ⅰ:第36課 文法

※第36課的文法重點※

 

========================
1)「V/Vない+ように、~」(為了~)
2)「Vようになる。」(變得會~)
3)「V/Vない+ようにする。」(儘量設法~)
4)「~ようにしてください。」(委婉勸告和建議)
========================

 

 

1)

◆此句型用來表示,為了達到「ように」前的目標或是狀態,而做了「ように」之後的動作、行為。
◆「ように」前的動詞需為「可能動詞」或是「非意志動詞」。
◆「ように」後的動詞需為「意志動詞」。

例:
早くピアノができるように、毎日練習している。
(會了能早日會彈琴,每天都練習。)

 

2)「Vようになる。」(變得會~)
◆當其前所加的動詞為「可能動詞」或是「非意志動詞」時:表示以前不會的事,變得會了。

例:
自転車に乗れるようになりました。
(變得會騎腳踏車了。)

 

◆否定則用「可能動詞+なくなる」的形式。
用來表示以前會的,現在變得不會或不能了。

例:
年を取ると、長い距離が歩けなくなります。
(上了年紀,就沒法走得太遠。)

 

3)

◆將動詞的行為做為目標或是努力對象,並盡力保持。

例:
できるだけ毎日運動するようにしています。
(儘量每天都運動。)

 

4)「~ようにしてください。」(委婉勸告和建議)
◆則表示委婉的勸告或是建議。比「~て/~ないでください」客氣。

例:
遅刻しないようにしてください。
(請不要遲到。)