【大家的日本語】初級Ⅱ:第18課 文法
※第18課的文法重點※
=============================
1)N/ V+ことができます。(會〜、能〜)
2)(私の)趣味は名詞/動詞辞書形+ことです。(我的興趣是〜)
3)〜前に、〜(在〜之前…。)
4)なかなか~ない(不容易〜、一直不〜)
=============================
1)
◆用「名詞/動詞辞書形+ことができる」來表示「能做」或是「會做」某事。
◆用「動詞+こと」的方式,讓動詞由動詞形變成名詞形。
◆不能或是不會則用「~ができません」。
例:
劉さんは日本語ができます。
(劉小姐會日文。)
2)
◆用「(私の)趣味は名詞/動詞辞書形+ことです」來表示「我的興趣是〜」。
◆和上一個句型一樣,用「動詞+こと」的方式,讓動詞由動詞形變成名詞形。
例:
私の趣味は映画です。
(我的興趣是電影。)
私の趣味は映画を見ることです。
(我的興趣是看電影。)
3)
◆「前に」的動詞只能用現在式,之後子句則不限。
◆「前に」前是動詞或是時間的數量詞時,直接接「前に」。
◆「前に」前是名詞時,用「の」來連接。(即名詞和名詞相接用「の」)。
例:
食事の前に手を洗う。
(吃飯前先洗手。)
4)なかなか~ない(不容易〜、一直不〜)
◆用「なかなか~ない」來表示某事或是某個動作無法容易地、輕易地做到或是發生。
例:
電車がなかなか来ない。
(電車一直不來。)