【大家的日本語】初級Ⅰ:第11課 文法
※第11課的文法重點※
=====================================
1)Nが 《數量》 ある/いる。(有〜個東西/人)
2)くらい/ぐらい~(大約〜)
=====================================
1)Nが 《數量》 ある/いる。(有〜個東西/人)
◆日文的數量詞習慣會放在動詞前面。
例:
みかんが六つあります。(6顆橘子。)
事務室に人が3人います。(辨公室裡有3個人。)
◆除了「ある」和「いる」外,也可以和別的動詞連用。
例:
りんごを3つ買いました。(買了3顆蘋果。)
2)くらい/ぐらい~(大約〜)
◆「くらい/ぐらい」接在「數量詞」後方,用來表示大略數量。
例:
2年ぐらい英語を勉強しました。
(英文學了約2年)